【調剤薬局HP】クローバー薬局様

安心と親しみを届ける薬局。その雰囲気を、丁寧に形にしました。

初めて店舗を訪れたとき、まるでカフェのような空間に驚きました。
スタッフの方々もとても親しみやすく、「この薬局の雰囲気をそのままWebに映せたら」と強く思ったのを覚えています。
完成したホームページでは、初めての方にも安心して訪れていただけるよう、視覚的な印象・文章・導線すべてに心を込めて制作しました。

クライアントについて



クローバー薬局 様(福岡県広川町)
総合病院前に位置し、外来・在宅の両面から地域医療を支える調剤薬局。
LINEでの処方箋受付、施設・個人在宅への対応、調剤機器の充実など、先進的な体制で地域医療に貢献されています。

ご相談内容

以前のホームページは静的な構成で、ブログやお知らせ機能がなく、加算対応など最新情報の掲示が難しい状況でした。
診療報酬の要件に対応しながら、患者さんにも親しみやすく伝わるサイトにしたい、というご要望からリニューアルをご依頼いただきました。

関連記事(加算対応)
診療報酬加算に必要な「ホームページでの掲示」できていますか?
診療報酬加算に必要な「ホームページでの掲示」できていますか?

制作概要

制作期間約3ヶ月(ヒアリング〜公開まで)
ページ数全11ページ(トップ/LINE処方箋受付/在宅・施設訪問/市販薬/受け取りの流れ/アクセス/お知らせ/クローバー薬局の想い 他)
担当範囲構成設計・原稿作成・写真撮影・デザイン・WordPress構築
  • デザイン:
    • 親しみやすく、信頼感のある「ナチュラルモダン」な雰囲気に仕上げました。
    • ロゴや木の温もりを感じる内装に合わせ、やわらかく落ち着いたカラーで統一しています。
  • 機能:
    • お知らせ機能:制度改定や加算情報など「ホームページ掲載が必要な内容」をすぐ反映できる仕組みを導入
    • ブログ機能:薬局の日常や取り組みを継続発信し、地域の方との信頼を積み重ねる場として活用
    • LINE処方箋受付:トップページにわかりやすく導線を設置し、利用者の利便性を向上
    • レスポンシブ対応:スマホ・PCどちらでも快適に閲覧できる構成

公開後の変化

当社のMEO対策と並行して毎週投稿を実施した結果

  • 月間クリック数:約60回 → 約450回(約8倍)
  • 月間検索表示回数:約1,500回 → 約12,300回(約8倍)
  • 検索順位も安定上位に表示されるようになりました
MEO対策実績
【調剤薬局MEO】クローバー薬局様
【調剤薬局MEO】クローバー薬局様

こだわり写真ギャラリー

「同じようなお悩みがあればお気軽にご相談ください」

「制度に対応しながら、見やすく信頼できるホームページを作りたい…」
その想いを、Webの力で形にしていきましょう。

江﨑 文則(Fuyu Web CraftLab.)のイメージ
薬剤師/医療特化Web制作者
江﨑 文則(Fuyu Web CraftLab.)
薬剤師として10年以上、病院・薬局の現場で培った視点をそのままWebへ。 「原稿づくりや写真手配まで手が回らない」——そんな声に応えるため、文章・写真・デザイン・更新までワンストップでお手伝いしています。打ち合わせはやさしい言葉で、進行はサクサク。 医療に強いWeb制作|現場が伝わる構成と導線、スマホで見やすいページ設計。 運用まで伴走|更新・修正・MEO・デザイン(名刺/パンフ)もまとめてサポート。
制作実績

WORKS

PAGE TOP