【動物病院HP】きらてとあにまるほすぴたる様

愛犬への深い想いから生まれた、特別な動物病院を形にしました。
大切な家族であるキラとテト。
ともに暮らす中で、「夜間でも、安心して診てもらえる場所があったら…」
そんな想いからスタートした、動物病院の開業。
大切な家族のような存在に向けた深い愛情を、ホームページ全体で表現できるよう制作しました。
トップページでは、愛犬のキラちゃんとテトちゃんが動くアニメーションとして登場。
やさしいオレンジのカラーと、あたたかな院内写真で、はじめての方にも安心感が伝わるデザインに仕上げました。
クライアントについて

きらてとあにまるほすぴたる 様(熊本市南区)
2025年4月新規開院。
「夜間にも、経験豊かな獣医に診てもらえる」という医療環境を提供するために、院長である横山さんが愛犬2匹(キラ&テト)のために立ち上げた動物病院。
夜間対応や専門診療にも力を入れ、地域に頼られる存在として多くの方から愛されています。
ご相談内容
診療スケジュールや来院時の注意点など、必要な情報が伝わるサイトにしたいというご要望をいただきました。
また、看板犬“キラ”ちゃんと“テト”ちゃんの存在を通じて、病院のあたたかさや親しみやすさが感じられるよう、写真や動きのある演出を取り入れながら全体をデザインしました。
制作概要
制作期間 | 約3ヶ月(ヒアリング〜公開まで) |
ページ数 | 全5ページ(トップ/クリニック安定/受診方法/診療案内/お知らせ一覧) |
担当範囲 | 構成設計・原稿作成・写真撮影・デザイン・WordPress構築 |
- デザイン
- イメージカラーはオレンジ:明るさと信頼感を兼ね備えた印象に
- 愛犬たちのアニメーション:各所に配置し、可愛らしさを演出
- 柔らかい余白ややさしいフォントで、動物と家族へのやさしさを表現
- 院内写真を多く取り入れ、「初めてでも安心できる」空気感を伝達

- 機能
- 診療カレンダー表示:診療時間や変動がひと目でわかる
- 受診方法ページ:持ち物・注意点・受診の流れをわかりやすく明記し、不安を最小限に
- お知らせ機能:急な変更・休診情報などをスムーズに発信
動きのあるデザイン
キラとテトの写真を背景から切り抜き、CSSで横に揺れたり、跳ねたりと4か所で動きを加えています。ちょっとした遊び心で、見る人もクスッと笑顔に。
診療カレンダー機能
本サイトには、休診日や診療スケジュールが一目でわかる「診療カレンダー」機能を実装しました。
動物病院にとって「診療時間や休診日をわかりやすく伝える」ことは、信頼感や利便性に直結します。

受診方法ページの充実
特に夜間診療を利用される方が迷わないよう、受診方法ページを詳しく作り込みました。診療時間や連絡手順、必要な持ち物をまとめ、不安を減らす情報を整理しています。

ロゴにあわせた名刺
ロゴは元々素敵なものがあったので、そのデザインを活かしながら名刺も作成しました。
同じカラーでホームページも統一し、やさしいオレンジを基調にした温かみのある雰囲気に仕上げています。


公開後の変化
- 公開2ヶ月で、Google検索からの月間クリック数は約400回に到達。
- 新規オープンながらサイトとして確かな成果を上げています。

こだわり写真ギャラリー








「同じようなお悩みがあればお気軽にご相談ください」
「病院の雰囲気や、想いをきちんとWebでも届けたい」
「専門性や、他との違いをしっかり伝えたい」
そんな想いを、一緒に形にしていきます。